【メズム東京、オートグラフ コレクション】で味わう新国立劇場バレエ『シンデレラ』とのコラボレーションディナー

【メズム東京、オートグラフ コレクション】で味わう新国立劇場バレエ団『シンデレラ』ディナーで没入体験
東京の躍動感や波長と共鳴し、上質な空間でクリエイティブな体験ができるモダンラグジュアリーホテル【メズム東京、オートグラフ コレクション】。
2025年10月26日(日)までの期間限定で夢と魔法に満ちた美食体験を楽しむことができます。
新国立劇場とのコラボレーションは、昨年の「魔笛」に続く企画第二弾。
今回のテーマは、世界中で愛され続ける名作バレエ「シンデレラ」。
16階のフレンチダイニング『シェフズ・シアター』にて提供されるランチ&ディナープログラムは、「シンデレラ」の幻想的な世界観を豊かな色彩と遊び心あふれる一皿一皿に昇華させた、まさに〈舞台芸術と美食の共演〉。
「芸術をもっと日常に」という【メズム東京、オートグラフ コレクション】の想いと、新国立劇場が紡ぐ舞台の感動がコラボレーションするランチ&ディナープログラムとは?
深まる物語、夜の舞踏会へ
バレエ『シンデレラ』ディナープログラム

アミューズ:いざ舞踏会へ
「シンデレラ」の第二幕である主人公シンデレラが舞踏会へ向かうところから始まるディナープログラム。
鮎をあたまから尻尾まで余すところなく使って表現したアミューズは、香ばしい鮎の骨で出汁をとった滋養たっぷりコンソメスープや、そば粉のガレット生地にソテーした鮎の半身。
ソテーした鮎の半身とシソや山椒などの香味野菜を寒天シートで包み、ガレット生地の上にのせてクレープのように巻けば、さっぱりとした味わいが楽しめます。
パンプキンパウダーのチュイルを添え、かぼちゃの馬車や舞踏会へのときめきが遊び心たっぷりに表現されているひと皿。

前菜:運命のダンス
前菜はオマール海老と百合根からなるモンブラン。
シンデレラのドレスをイメージしたパートフィロに、蕪やオマール海老に百合根とフロマージュブランをペーストにしてモンブラン仕立てに。
おすすめは、上から下までに一気にスプーンを入れて食べる楽しみ方。
バニラの香りをまとった優美な前菜が、運命の出会いを祝福します。

魚料理(メイン):12時の鐘の音
羽太に竹炭で色付けしたジャガイモをパスタ状にカットして丁寧に巻き焼き上げたメイン料理。赤パプリカのソースを添えて。
ドライトマトや塩づけレモンがアクセント。
〈12時〉を表す時刻は、ジャガイモのピューレで、漆黒の夜が再現されています。

肉料理(メイン):愛の手がかり
香ばしく焼き上げた京鴨のローストを引き立てるのは、トランペット茸やお米のチップをまとい、鴨とキノコのラグーを包んだラビオリ。
キャラメリゼしたイチジクの甘みをアクセントに。
物語において外せないアイテム「ガラスの靴」は、ライスペーパーで表現。
オーブンで焼いてふっくらさせた後、油でさっと揚げて手間をかけたもの。
物語の終幕を感じさせる一皿です。

デセール:光に包まれて
カシスソースを土台に、カシスのビスキュイとマロンのパルフェグラッセを重ね、豆乳ムースをのせた軽やかでヘルシーなデザート。
湯葉のチュイルはお城をイメージし、黒いプレートに金粉が散らしているのは、煌めく空を表現しているのだとか。
物語の最後を飾るのにふさわしく、華やかでありながら、優しくもさっぱりとした締めくくりのデセール。

サステナビリティへの取組にも注目
ディナープログラムの食後のコーヒーまたは紅茶と一緒に提供されるお茶菓子は、AGRIKO FARMのアクアポニックス農法によって育てられたエディブルフラワーを使用した小菓子「メズムのパート・ド・フリュイ」で、サステナビリティへの取り組み、ならびにこだわりが詰まった一品。
お料理からデザートまで。
芸術を通してメズマライズするというホテルのコンセプトをぶらすことなく、5年間続けてきた【メズム東京、オートグラフ コレクション】。
一皿ごとに込められた、シェフやキュリナーアーティスト、クリエイティブディレクター、そしてすべてのスタッフの情熱と想い。
その結晶ともいえる今プログラムは、ここでしか味わえない〈唯一無二〉の体験へと昇華されています。

新国立劇場とメズム東京のオリジナル生チョコ(アプリコット添え)とメズム東京定番のカヌレ
まるで舞台を観劇するように没入感を味わう、ストーリー仕立てのコース料理。
繊細でユーモラス、そしてどこか儚く、もちろんとびきり美しい。
そんな『シンデレラ』の世界が、五感を通して体に染み渡ります。
2025年10月には、日本最高峰と称される新国立劇場バレエ団による本作の上演も控えているからこそ、ひと足先にシンデレラの世界を堪能しながら芸術と美食が共鳴する贅沢な時間を過ごしてみては?
メズム東京 × 新国立劇場バレエ団『シンデレラ』 第一幕であるランチプログラムの紹介記事はこちらから。
INFORMATION
『シンデレラ』ランチ&ディナープログラム概要
◾️提供期間:2025年6月20日(金)〜10月26日(日)
◾️提供時間:ランチ11:30〜15:00(L.O.14:00)/ディナー17:00〜22:00(L.O.20:30)
◾️提供場所:メズム東京16階フレンチダイニング「シェフズ・シアター」
◾️料金:ランチプログラム:7,600円〜 /ディナープログラム:15,800円
※上記料金には消費税、15%のサービス料が含まれています。
◾️予約:ランチプログラム:https://x.gd/Lip8x /ディナープログラム:https://x.gd/R7CU5
新国立劇場バレエ団『シンデレラ』公演情報
◾️公演日程:
2025年10月17日(金)〜10月26日(日) 全12回公演 新国立劇場 オペラパレス
2025 年10月4日(土)、5日(日)札幌文化芸術劇場 hitaru
◾️予定上演時間:約2時間35分(休憩含む)
◾️ウェブサイト:https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/cinderella/
WRITTEN BY
- TOP
- LIFESTYLE & CULTURE
-
【メズム東京、オートグラフ コレクション】で味わう新国立劇場バレエ『シンデレラ』とのコラボレーションディナー
POPULAR
MORE- TOP
- LIFESTYLE & CULTURE
-
【メズム東京、オートグラフ コレクション】で味わう新国立劇場バレエ『シンデレラ』とのコラボレーションディナー