創業安政元年。【KISHU CHAYA 玉林園】で一度食べたら忘れられない至福の休息を

創業安政元年。【KISHU CHAYA 玉林園】で一度食べたら忘れられない至福の休息を

和歌山で愛され続ける
創業170年のお茶屋の魅力とは?

和歌山県和歌山市に本社を置く、主に抹茶や茶葉の製造・販売を行う老舗企業、【玉林園】。

地元では抹茶を使った独特のソフトクリーム「グリーンソフト」が非常に有名で、長年親しまれていますが、今回は和風カフェスタイルの店舗である【KISHUCHAYA 玉林園】に注目。

和歌山市駅に併設されている【キーノ和歌山】で味わえる、誰しもを虜にするお茶スイーツの人気の秘密に迫ります。

 

店頭で曳いている新鮮な抹茶やほうじ茶で作る極上スイーツ

お店でいただけるスイーツは、 抹茶やほうじ茶本来の味や色、香りを楽しめるよう店頭にて曳いているのだとか。
新鮮な抹茶とほうじ茶の風味は格別。

 

一度食べたら忘れられない、
玉林園が誇るグリーンソフトの進化系スイーツ

人気のパフェは抹茶とほうじ茶があり、それぞれ600円(ミニパフェは450円)と、ロープライス&ハイバリューも魅力。

 

抹茶やほうじ茶のソフトクリームの下には、わらび餅やクリーム、ムース、スポンジがたっぷり詰まっていて、満足度は折り紙つき。

 

ゆったりとした店内で癒しのひとときを

決して敷居は高くなく、明るく開けた店内。

気軽に立ち寄りやすい魅力と、思い出に残る美味しさを兼ね備えた【KISHUCHAYA 玉林園】で、和歌山県民が永く慣れ親しんだおいしさに触れてみて。

 

 

WRITTEN BY

前田 紀至子

KISHIKO MAEDA

他の記事を読む
  • TOP
  • LIFESTYLE & CULTURE
  • 創業安政元年。【KISHU CHAYA 玉林園】で一度食べたら忘れられない至福の休息を

  • TOP
  • LIFESTYLE & CULTURE
  • 創業安政元年。【KISHU CHAYA 玉林園】で一度食べたら忘れられない至福の休息を