映画『ウィキッド ふたりの魔女』日本公開記念【ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町】コラボ企画

映画『ウィキッド ふたりの魔女』日本公開記念【ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町】コラボ企画

【ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町】で体験
映画『ウィキッド ふたりの魔女』の世界


20年以上愛され続ける傑作ミュージカルが、ついにスクリーンへ

2025年3月7日、映画『ウィキッド ふたりの魔女』の日本公開を記念し、【ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町】では、映画の世界観を表現した特別企画「WICKED WORLD at Prince Gallery」を5月31日(土)まで開催中。

〈体験、価値の創造〉と〈サステナビリティアクション〉の2つをテーマにサービスや企画を反映する取り組みを行なっている【ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町】ですが、今回は映画『ウィキッド』の物語にインスパイアされたステイプランやアフタヌーンティー、カクテルなど、多彩なコラボレーションが叶いました。

【ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町】ならではの洗練された空間と、シェフやバーテンダーの技術が融合した、スペシャルなエクスペリエンスをご紹介します。

 

感動的な『ウィキッド』の世界をイメージしたコラボレーションルーム
「WICKED Stay in Prince Gallery」


『ウィキッド』の世界に迷い込んだような、エルファバとグリンダ、それぞれの世界観を感じられるコラボレーションルームが登場。

客室の扉を開けると窓にはふたりと広い空が続く美しい東京の景色。

客室内には、エルファバを象徴する帽子やエメラルドの小瓶、トランク、グリンダをイメージしたピンクのボックスやパンプス、ティアラなどのアイテムも揃っており、映画の世界への没入体験は唯一無二のプライスレスなもの。

 

宿泊者限定の特典として、ルームサービスで提供されるピンクとグリーンのスイーツ&セイボリーが並ぶアフタヌーンティー「WICKED Afternoon Tea」を楽しみながら、特別に用意されたスペシャル映像を鑑賞。

幻想的な空間の中でとことん作品の世界に浸る贅沢な時間を過ごせます。

日中は天気が良ければふたりの魔女の間に富士山が望め、夜には東京の夜景の絶景を眺めながら過ごす特別感は、まさに至福の時間に相応しいと言えそう。

 

シェフがこだわりぬいた、アートのようなアフタヌーンティー
「WICKED Afternoon Tea」

シェフが『ウィキッド』の壮大な世界観をどう再現するかを追求した、究極とも言えるアフタヌーンティーも必食。

色のバランス、象徴的なアイコン、食材の組み合わせ、何より「ワクワクするような仕掛け」など、さまざまな視点でこだわりぬいたアフタヌーンティーは3つのレストランにて堪能することができます。

ふたりの友情と絆を表現した、グリーンとピンクのスイーツ&セイボリー。

ふたりの物語がプレートに表現されており、視覚も味覚も満たすアートのようなアフタヌーンティーは、思わず笑顔がこぼれるほどに悦びを与えてくれる完成度。

 


ドライアイスで魔法のような瞬間を楽しめるスイーツプレート

スイーツプレートには、 エメラルドシティを中心に、劇中のエメラルドシティを囲むように描いたスイーツがラインナップ。

魔女のホウキのようなナッツとドライフルーツの「ブルームモンブラン」に、帽子のクッキーを乗せた抹茶と柚子の「エルファバグリーンタルト」では、エルファバのグリーンを表現。

グリンダのピンクカラーとして、レモンクリームの甘酸っぱさを加えティアラを飾った華やかなデザインのルビーショコラとピスタチオの「グリンダバブルタルト」やピンクのコーティングが美しい「桜のフィナンシェ」が並びます。

また、魔法にかけられたかと思えるほどに心ときめく瞬間を楽しめる、ドライアイスを使用した演出も見逃せません。

 

ふたりの象徴的なシーンに登場するチューリップ畑を描いたカラフルでキュートなセイボリープレート。

グリーンは森や木をイメージしたもの。

4種のベリーソースで味わう「抹茶風味のポークのリエット」や「ホウレン草のグジェール シェーブルチーズとレモンのコンポート」でエルファバのカラーを表現。

ピンクに彩った卵サラダに、トマト、渦巻きビーンズで飾った「ビーツエッグサラダ ガーデン風」、そしてサーモンマリネとクリームチーズの相性が良い「タルタルサーモンとクリームチーズ」のタルトで、グリンダのピンクカラーのイメージしたプレートも心躍らずにはいられないはず。

 


蓋にあるコラボレーションステッカーは記念品として

グラススイーツは爽やかなグリーンアップルのジュレで味わう「苺のパンナコッタ」。
この小さなグラスの中にも世界観が凝縮されているテクニックにも脱帽。

さらに、グラスの蓋に添えられているのは、『ウィキッド』のロゴと【ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町】の『Sky Gallery Lounge Levita』とのコラボレーションステッカー。

こちらは持ち帰ることができるので、今回のコラボレーションの記念品にするのをお忘れなく。

 

エルファバとグリンダ、ふたりの個性を表現したカクテル
「WICKED Cocktails」

夜景が美しいバーで表現される特別なカクテルにも注目したいところ。

こちらもバーテンダーが工夫を凝らし、対照的でありながら強い絆で結ばれたふたりの友情を紡ぐ感動のエンターテインメントがカクテルで表現されているのだとか。

エルファバ Elphaba:Green Elixir(グリーンアップル&ハーブリキュール)

リンゴやハーブリキュールを使用し美しいグリーンでエルファバを表現したカクテルは、魔法のホウキで飛び立つ姿を表現。
エルファバがガラスを割って自由に飛びたつ映画のワンシーンをバーテンダーがガラスの窓をイメージしたコースターを使い目の前でプレゼンテーションをしてくれます。

グリンダ Glinda:Pink Perfection(パールリキュール&シャンパン)

キラキラ輝くパールのリキュールとシャンパンペースのグリンダを表現したフルーティーなカクテル。
グリンダのピンクのドレスをドーム状のバブルで表現し、桜の花びらが浮かぶ華やかな一杯に。
ドーム状のバブルを桜などの花びらで割り香りが広がる演出もさらに気分を上げてくれます。

なお期間中は、バーのガラスアートもグリーンとピンクのカラーで演出され、映画の世界へより一層引き込まれること請け合いです。

 

【ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町】でしか体験できない『ウィキッド』の世界

圧倒的な映像美と音楽で彩られた映画『ウィキッド ふたりの魔女』。

【ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町】で開催される特別なコラボレーション企画は、まさに“魔法”を感じるひととき。

ぜひこの春、映画の世界に入り込んだような感動体験を特別な空間で没入体験してみて。

 

WRITTEN BY

駒崎 ナエコ

NAECO KOMAZAKI

他の記事を読む
  • TOP
  • NEWS
  • 映画『ウィキッド ふたりの魔女』日本公開記念【ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町】コラボ企画

  • TOP
  • NEWS
  • 映画『ウィキッド ふたりの魔女』日本公開記念【ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町】コラボ企画