鹿児島・天文館に待望のデザインホテル誕生。【FAV LUX 鹿児島天文館】でグループ旅が進化する

2025.03.10
TRAVEL

鹿児島・天文館に待望のデザインホテル誕生。【FAV LUX 鹿児島天文館】でグループ旅が進化する

鹿児島・天文館に待望のデザインホテル誕生。【FAV LUX 鹿児島天文館】で旅が進化する

ミラーボールが回るルーフトップで食事をしたあとは、スイートルームのサウナで仲間とゆったり。

そんな風にプレイフルに過ごせるデザインホテルが鹿児島にオープンしました。

日本有数の繁華街のひとつ鹿児島・天文館の【FAV LUX 鹿児島天文館】で、大人だからこそ体験できるちょっとラグジュアリーな仲間旅を。

 

桜島が望める絶景レストランは天文館の新名所

グループ旅、ファミリー旅のためのホテルを開発してきた【fav】が提案する、貸切サウナやスイートなどより楽しみ方の選択肢が広がった『FAV LUX』。

〈みんなでいればもっと楽しい〉をテーマにした、ホテルステイを楽しめるさまざまな仕掛けが魅力です。

中でもいま、地元の新たなカルチャーの拠点になっているのが、【FAV LUX 鹿児島天文館】にある、桜島を一望できるルーフトップバー&ビストロの「THE ROOF」。
モーニング以外は宿泊者以外も利用できるオールディダイニングです。

 

コンセプトは「Local Mixture Club」。

ローカルコミュニティも巻き込み、DJを招いた音楽イベントが行われるほか、特別な日のディナースポットとしても多くのゲストを集めているのだとか。

 

鹿児島県産 魚・貝のオーブン焼き 3,500円

メニューを監修するのは、フレンチビストロ「eau」やきとりおでん「大賛成」ベーカリー「na」 など多数手掛ける仲野智博シェフ。

名古屋の人気ベーカリー「VOLLON」の天然酵母を培養したカンパーニュ「自家製パンと発酵バター」のほか「鹿児島県産 魚・貝のオーブン焼き」など、鹿児島素材の料理も充実。

都内をはじめ、全国に140店舗さまざまな業態を展開するトランジットグループが運営するため、地元の人にも新しい味覚を、また旅行客にも現地の素材を味わってもらえるメニューがバランスよく揃うのが魅力のひとつ。

 

パテや自家製パンといったシンプルなメニューもおいしい。

 

鹿児島ならではの焼酎カクテルも

パッションローズ 1400円

ここでしか飲めないシグネチャーカクテルは5種類。

鹿児島の名前を冠したものや、観光名所にちなんだもの、またこの空間に似合うパーティムードがあるものまで、気分に合わせて選んでみて。

シグネチャーカクテルのひとつ、芋焼酎を使った「パッションローズ」は、ランブルスコワインにパッションフルーツ、ローズを加えたトロピカルでエレガントな一杯。

洗練された焼酎の味わいは、新しい鹿児島を感じさせてくれます。
ほどよい酸味と甘みがあり、食前にも食中にも合わせやすいカクテル。

 

SAKURAJIMA 1,500円

「SAKURAJIMA/桜島」は、トンカ豆を漬け込んだ芋焼酎とメープルシロップで作るオールドファッションドスタイルのカクテルに、炭化したオレンジをスノースタイルに噴火と火山灰をイメージ。

名前の通り桜島から着想を得た一杯。

 

ミラーボールのライトに照らされながら過ごす、アッパーな夜。

 

貸し切りできるサウナも館内に完備

鹿児島のシンボルである桜島をイメージした「桜島」

【FAV LUX 鹿児島天文館】に注目があつまる理由のもうひとつは、世界でも珍しいフィンランド式とモリス式のハイブリット型の貸切サウナが併設されていること。

最大8名定員の2種類のサウナは、深さ90㎝の水風呂、外気浴ができるテラスも完備。
様々な色のライティングに調整可能で、好みの色に設定して楽しめます。

 

鹿児島湾をイメージした青が美しい「霧島」

料金は2時間平日7,000円(土日祝 9000円)2名まで同一料金。追加1名ごとに2,000円です。
アメニティとして水着やタオルもついているので、飛び入りでも安心。

 

サウナ付きのスイートや大型2段ベットまで、遊べる大部屋

バンクスイートに設置されたクイーン×2、シングル×2の大型ベット

グループで泊まるなら、シグネチャールームである「バンクスイート」を。
天井高をいかした2段ベットは、大人の修学旅行感覚で盛り上がれそう。そして、部屋の奥には最大6名で楽しめるサウナが備え付けられています。

 

ベッドルームに繋がる導線上のサウナはとびきりの贅沢。

 

バンクスイート with サウナのサウナルーム

部屋のサウナとは思えない充実のスペースで、水風呂ジャグジーから、休憩スペースまで完備されています。滞在中は何セットでも!

疲れたらベッドに飛び込めるのも最高。

 

長期滞在ならキングルームを

部屋から天文館公園を見渡せる高ロケーション

39.9平米の広めの角部屋にある「キング」ルームは、長期滞在におすすめ。ハイテーブルのカウンターやくつろげるソファー席があり、滞在のさまざまなシーンが想像できます。

備え付けの電子レンジやフライパンもあり、ミニキッチンで調理することも。
地元食材をつかって自炊する楽しみも含めて堪能して。長期滞洗濯機も部屋に備わっているのが嬉しい。

 

大人の遊び旅は、ステイする人数や目的に合わせて、部屋のタイプもこだわって。

グループステイやファミリーステイに【FAV LUX 鹿児島天文館】は良い選択肢と言えそうです。

 

 

WRITTEN BY

児島 麻理子

MARIKO KOJIMA

他の記事を読む
  • TOP
  • TRAVEL
  • 鹿児島・天文館に待望のデザインホテル誕生。【FAV LUX 鹿児島天文館】でグループ旅が進化する

  • TOP
  • TRAVEL
  • 鹿児島・天文館に待望のデザインホテル誕生。【FAV LUX 鹿児島天文館】でグループ旅が進化する