一枚で生活が変わる。【OLSIA】4つのシリーズのタオルでホテル暮らしのような毎日を

「しあわせを織りなす」という想いが込められた
タオルの聖地、今治発のブランド【OLSIA】

365日、毎日使うタオル。

肌ざわりの良さはもちろん、心地よい暮らしのためにおすすめなのが今治発のタオルブランド【OLSIA】。

品質だけではなく、インテリアにふさわしいセンスの良い色を意識して展開されているバリエーション豊富なアイテム群だからこそ、ライフスタイルや好みに合わせて自分だけのスペシャル部屋作りが叶うはず。

ブランドを象徴する4つのシリーズの特徴とともに、毎日の暮らしをスタイリッシュかつ品良く彩るOLSIAの魅力に迫ります。

 

1.”超甘撚り”による極上の風合い『Premium Cotton』シリーズ


バスタオル 7,150円(税込)ハンカチタオル 1,540円(税込)タオルケット 29,700円(税込)

人にも環境にも優しいウガンダ産のオーガニックコットンを"超甘撚り"で仕上げた『Premium Cotton』シリーズ。

弾力性、柔らかさ、吸水性。
どれをとってもパーフェクトな1枚は、まるで自宅がラグジュアリーホテルになったかのような、特別なふわふわ感。

また『Premium Cotton』シリーズのハンカチタオルは、センスのよい豊富なカラーバリエーションは、性別や年代関係なく喜ばれるギフトの候補としても覚えておきたい。

さらに今夏は『Premium Cotton』シリーズから、極上の糸と織りで仕上げたタオルケットが登場。
タオルとは織り方を変えることで、より一層弾力性が感じられるこだわりの風合いに。

今すぐに身体を滑り込ませたくなるような心地よさでありながら、程よい厚みゆえに暑い時期に限らずオールシーズン使えるのも嬉しい。

 

2.ホテルライクな部屋づくりができる『City』シリーズ


バスタオル 4,950円(税込) フェイスタオル 2,750円(税込)

「ホテルライクな部屋を作りたい!」と思い立った時、まず統一したいのはバスタオルやフェイスタオルのカラーと素材。

ただ、そうは言ってもインテリアの雰囲気や色味に合わせて色選びをするのはなかなか難しいもの。

理想の一枚がなかなか見つからなかったり、素材にこだわった結果予想外にかさばって収納に困ったりと、一筋縄ではいかないと思った時に思い浮かべたいのが『City』シリーズ。

シンプルかつ選びやすいカラーバリエーションと驚くべき軽やかさが魅力で、薄手ながら肌触りの良さと吸水性の実力は織り込み済み。

かさばらず、使い勝手も抜群で、色も素材も揃えやすい。
見せる収納のようなイメージで、脱衣所に重ねておいても文句なしの美しさ。

 

3.最上級ラインの『Couture』シリーズ


バスタオル 19,800円(税込) フェイスタオル 7,150円(税込)

希少なスーピマコットンを使用した上で極限まで甘撚りを。
さらに長めのヘムにヘリンボーン柄を施したデザインにいたるまで、通常の4倍もの時間をかけて作られているという『Couture』シリーズは、まさに至高の逸品。

タオルにここまで?と侮ることなかれ。
そのなめらかさや肌ざわりの良さは、「一度使うと手離せなくなる」との声も多々。

バスシートからハンカチタオルまで、サイズ展開も6種類と豊富なので、特別なギフトにも最適。
ハイクラスなライフスタイルに合わせて取り入れたい、もっともラグジュアリーなシリーズ。

 

4.バイカラーが楽しく美しい『2Couleurs(ドゥコロール)』シリーズ


ハーフハンカチタオル 990円(税込)

タオルにも遊び心や個性を取り入れたいという場合に選びたいのは、バイカラーが特徴の『2Couleurs(ドゥコロール)』シリーズ。

色の組み合わせが絶妙な2トーン(仏語でドゥコロール)シリーズは、ビーチやレジャーのお供にも最適。
愛すべき人や風景になぞらえてストーリー性を表現しているというカラー名など、文脈も含めて【OLSIA】らしさが感じられる。

コットンに織り交ぜた光沢感のあるバンブーレーヨンは綿よりも吸水性が高いとされているもので、ボリューム感がありながらさらりとしたなめらかな手触りは、やみつきになりそう。

中でも注目したいのは、長方形のハーフハンカチタオル。

三つ折りにするとえも言われぬ可愛らしさで、ミニバッグのトレンドでハンカチが嵩張ってしまう些細な悩みも軽やかに解決してくれる優秀アイテム。

 

「半端」をアップサイクルした『And extra』シリーズも

製造過程でどうしても出てしまうのが「半端」。

そこで生まれたのが、「これまで捨てられてきたものが素敵なものに生まれ変わり『And extra』として最後まで使い切る」という想いが詰まったサステナブルな企画。

定番品とは違い、ラインナップはその時々で異なり、何色のどんなアイテムに出会えるのか?という"ご縁"も含めて楽しむシリーズ。

今シーズンの第3弾ではビーチサンダル型のスリッパが登場予定。

素足で心地よさを感じたい。

※スリッパは展示会にて大好評だったため、『And extra』の枠を飛び出して通常販売を検討中とのこと

 

日々の暮らしを格上げしてくれる『City』から、ハイエンドな『Couture』まで。
毎日に寄り添う【OLSIA】のタオルを迎えて、美しく心地よい毎日を手に入れてみて。

 

 

WRITTEN BY

Uhh

Uhh

他の記事を読む
  • TOP
  • LIFESTYLE & CULTURE
  • 一枚で生活が変わる。【OLSIA】4つのシリーズのタオルでホテル暮らしのような毎日を

  • TOP
  • LIFESTYLE & CULTURE
  • 一枚で生活が変わる。【OLSIA】4つのシリーズのタオルでホテル暮らしのような毎日を