ときめき運ぶ、手土産。Vol.2【g KEYAKIZAKA】厳選の手土産5選
ここぞという日の手土産には
【g KEYAKIZAKA】へ
六本木ヒルズ ヒルサイドB1Fに位置する【g KEYAKIZAKA】。
新しい知見との出逢いとともに驚きを大切な人と共有することで生まれる、〈より豊かな暮らし〉が体感できる素敵な空間。
贈る相手を思い浮かべて選ぶ手土産は、贈る人ももらう人も心が温まるひとときのアクセント。
今回は、ホリデーシーズンに向けて帰省や年末のパーティなどにおすすめの贅沢な手土産5選を、上質で特別感のある逸品が揃う六本木ヒルズの【g KEYAKIZAKA】からご紹介します。
選りすぐりの一品が、思い出に残る話題と華やぎを添えてくれること請け負い。
【g KEYAKIZAKA】で選ぶ、
大人のための洗練手土産5選
1. 黄金に輝くトマトジュース「TOMATO CRYSTAL」
「ベジターレ トマトクリスタル」¥2,592税込
特別なギフトにぴったりの「ベジターレ トマトクリスタル」。
驚くのは水や砂糖などの添加物を一切使用していないというだけでなく、トマトから自然の重みで滴り落ちる一滴一滴を丁寧に抽出されたという、まさに〈トマトジュースの最高峰〉。
サラリとした飲み心地と上品な香りが特徴で、約10個分のトマトの旨みが詰まった贅沢な一瓶です。純粋なトマトジュースがおしゃれなボトルに詰められているのも魅力。
妊婦さんやお子様にも安心してお渡しできるのはもちろん、お酒を飲まれる方へジンやウォッカと割ってカクテルとしても楽しめるため、幅広いシーンで活躍しそう。
■内容量:300ml×1本
■サイズ:直径6.5cm×高さ26.5cm
2. こだわり抜いた200年の伝統。「越前仕立て汐うに 」
「天たつ 越前仕立て汐うに 桐箱入 22g」¥5,940税込
『日本最古の雲丹商』として名高い天たつの「越前仕立て汐うに」。
文化元年(1804)に創業以来、伝統的な製法でバフンウニを塩のみで熟成し、その旨味を凝縮しているのだとか。
少量をお酒の肴としてもこの上なく、炊き立てご飯にのせて贅沢に味わうのも至福。
北海道や長崎など国産バフンウニの持つ繊細な味わいを堪能しながら、まろやかな磯の香りと豊かな余韻を味わって。
■賞味期限:冷蔵30日
■サイズ:桐箱の大きさ 約8×8×4.5 cm
3. 新たなる食のエクスペリエンスを予感させる「栗千本」
「和栗モンブラン専門店栗りん 栗千本 (黄金)」 ¥2,500税込
和栗モンブラン専門店ならではのこだわりが詰まった「栗千本」は、熊本県産和栗の濃厚なクリームをもちもちの大福で包んだ贅沢な逸品。
濃厚で香り高い和栗の味わいと、極限までなめらかにした北海道産生クリーム、そして口の中でとろける薄さに仕上げた大福。
頬張った瞬間、誰しも思わず笑顔がこぼれそう。
栗本来の風味を活かした品の良い甘さが、大切な人への手土産や自分へのご褒美にぴったり。
■内容:大福9個入り
■箱サイズ:縦14.5×横14.5×高さ5cm
4. 人生を豊かにするグラス一杯のワイン
「MAIAM WINES エトワール・カド 5本セット」¥11,000税込
手軽に楽しめるワインギフトなら『MAIAM WINES』の「エトワール・カド」を。
フランスの5大ワイン産地の赤・白・貴腐を楽しめるセレクション。
100mlの美しいガラス瓶に詰められた、グラス一杯分のワインが日常に華を添えてくれること請け合い。
読書のひとときや、大切な人とのディナー、心を落ち着けるリラックスタイムにも最適。2本セットやデザートワインなどのバリエーションもあるので、贈る人のイメージやその日の気分に合わせてセレクトしても。
■内容量:100ml×5本
5.天空の茶園で採れた希少価値の高いお抹茶セット
「MATCHA HEAVEN 高級お抹茶セット」 ¥28,600税込
こだわりのオーガニック100%の抹茶と、金縁が華やかな有田焼の抹茶碗、創業500年の茶筅職人による手作り茶筅という、唯一無二の贅沢なギフトセット。抹茶には美容視点でも好ましい抗酸化成分が豊富で、点てる時間そのものがリラックス効果をもたらすのだとか。
格式にとらわれず、自由にお抹茶を点て、自分の時間を作り、リフレッシュしたり、晴れ晴れしい気持ちになって欲しいという思いが込められたこのセット。
大切な人に、大切な自分自身に、心と時間のゆとりを届ける贅沢なひとときを演出してくれるはず。
■内容量:有機高級抹茶 50g
■抹茶碗:有田焼の抹茶碗 直径10cm
■茶筅:谷村丹後氏がつくる茶筅 11cm
贈る喜び、受け取る幸せ
丁寧に選ばれた上質な素材と、こだわりの製法から生まれた贈り物は、贈る側のセンスと相手を思う気持ちがしっかりと伝わり、心に残るひと品に。
秋の余韻を感じる【g KEYAKIZAKA】厳選の手土産5選で、大切な方に感謝の気持ちを添えて。
帰省先や年末のパーティで、話題に上ること間違いなしのラインナップ。手土産に悩んだ時は候補に入れてみては?
WRITTEN BY
- TOP
- LIFESTYLE & CULTURE
-
ときめき運ぶ、手土産。Vol.2【g KEYAKIZAKA】厳選の手土産5選
POPULAR
MORE- TOP
- LIFESTYLE & CULTURE
-
ときめき運ぶ、手土産。Vol.2【g KEYAKIZAKA】厳選の手土産5選