巡るアフタヌーンティー。Vol.2【コンラッド東京】の『ピーチアフェクション・アフタヌーンティー』

四季を味わう【コンラッド東京】の季節限定アフタヌーンティー。今夏のテーマは?

ホテル【コンラッド東京】28階に位置するバー&ラウンジ『トゥエンティエイト』。
そこは東京湾のパノラマビューを一望できる非日常の空間で、東京都港区の中でもスペシャルな場所の一つ。

そして、トレンドに敏感な人たちにとって毎回見逃せない注目の的となっているのが、スタイリッシュかつ華やかな雰囲気の中で季節ごとに提供されるフォトジェニックなアフタヌーンティーの存在。

巡るアフタヌーンティーのVol.2は、7月1日(月)から開始となる【コンラッド東京】の『ピーチアフェクション・アフタヌーンティー』をご紹介します。

 

夏季限定、旬の桃をふんだんに使用した『ピーチアフェクション・アフタヌーンティー』


2024年7月1日(月)から8月31日(土)まで限定で提供される『ピーチアフェクション・アフタヌーンティー』

今夏提供されるのは、旬の桃をふんだんに使用した『ピーチアフェクション・アフタヌーンティー』。

今年のトレンドカラーである「ピーチファズ」に彩られたメニューは、一品一品が愛らしく、どれも宝石のよう。

その美しさを目の当たりにすると、思わず宝箱に大切にしまっておきたいような気持ちになるほど。

 

優しいピーチファズカラーづくしのスイーツに癒されて

桃づくしのスイーツの他、夏の風物詩ひまわりをイメージしたスイーツも

『ピーチアフェクション・アフタヌーンティー』のハイライトは、何と言っても桃の魅力を最大限に引き出したスイーツの数々。

桃の果肉がたっぷりと入ったコンポートや桃とグァバのジャムが入ったレモン風味のマドレーヌ、夏の風物詩であるひまわりをイメージしたタルトなど全部で5種類あるスイーツは、どれから食べようか迷ってしまう華やかさ。

加えてアフタヌーンティーには欠かすことのできないスコーンもいただけるのが嬉しいポイント。
開業以来変わらないレシピで提供されるプレーンとパイナップル味の2種類を、クロテッドクリームと桃ジャムと共に楽しんで。

 

甘味と塩味の絶妙なハーモニー。意外な組み合わせに魅せられるセイボリー

シェフの腕が光る、驚きと新しい発見が隠されたセイボリー

「桃を使ったセイボリーって?」

そんな好奇心をくすぐる斬新なセイボリーメニューは全部で3種類。

桃のピクルスと照り焼きチキンのサンド、桃と相性の良いオマール海老が入ったヴィシソワーズ、チーズと生ハムのコクがたまらない桃のカプレーゼロール…と、どれも桃のフルーティーな甘さと塩味のバランスが絶妙なラインナップ。

 

〈巡るアフタヌーンティー〉的おすすめ3品は?

今回アフタヌーンティー取材班が選んだ本アフタヌーンティーを象徴するおすすめメニューは以下の通り。

1・桃のクランベリーコンポートとマスカットゼリー ライチの泡をのせて

クランベリーシロップでコンポートされた桃の果肉とマスカットゼリーのフルーティーなコンビネーション。トップにのったライチの泡が爽やかさを引き立てる、夏にぴったりのデザート。

2・ココナッツタルト ストロベリークリーム

濃厚なココナッツのガナッシュが入ったレモン風味のタルトの上には、トッピングとして桃のコンポートを閉じ込めたドーム型のエルダーフラワーゼリーが。
夏に咲き誇るひまわりを思わせる一品は、華やかさと透明感を兼ね備えたまさに芸術品。

3・桃のピクルスと照り焼きチキンのサンドイッチ

桃のピクルスと照り焼きチキンの斬新な組み合わせが楽しめるサンドイッチ。ケイジャン風のマッシュポテトがアクセントとなり、食欲を刺激。

桃色のサンドはまさにフォトジェニックで、晴れた日にピクニックに持って行きたくなるような可愛らしさ。

 

風格漂う【ロイヤルクラウンダービー】の食器が彩る『デラックスアフタヌーンティー』

1750年に設立されたイギリスで最も歴史ある磁器ブランドの一つ、【ロイヤルクラウンダービー】

オプションで選べる『デラックスアフタヌーンティー』では、格式高い【ロイヤルクラウンダービー】の食器で、より一層エレガントなアフタヌーンティーを楽しむことができるのも魅力の一つ。

カップやソーサー、プレートに使用されているのはコレクションの中でも最も人気のある【ロイヤルアントワネット】。
ロマンティックで繊細な造りはまるで貴婦人のドレスのように優雅。

また、『スタンダードアフタヌーンティー』のメニューに加え、特別に赤ワインでほろほろに煮込んだ和牛頬肉と国産の桃をパイでミルフィーユ状に仕立てた「和牛頬肉と桃のミルフィーユパイ」の提供も。

 

華やかでエレガントな空間で心安らぐ夏のティータイムを

『ピーチアフェクエション・アフタヌーンティー』では、高級ホテル御用達である【ロンネフェルト社】の紅茶を含む約20種のセレクションからフリーフローで楽しめるという贅沢さにも注目したいところ。

中でもおすすめしたいのはホワイトピーチティー。桃の本来の香りと甘みが引き出され、ナチュラルな色合いの少し白濁色のようなハーブティーは、ピーチをテーマにしたアフタヌーンティーにぴったり。

 

夏の訪れを感じさせる7月。
心地よい極上の空間で、時には一人でご自愛時間に酔いしれながら。
そして時には大切な人と特別な時間を存分に。
『ピーチアフェクエション・アフタヌーンティー』を堪能して、最高の夏を彩ってみては?

 

 

  • TOP
  • LIFESTYLE & CULTURE
  • 巡るアフタヌーンティー。Vol.2【コンラッド東京】の『ピーチアフェクション・アフタヌーンティー』

  • TOP
  • LIFESTYLE & CULTURE
  • 巡るアフタヌーンティー。Vol.2【コンラッド東京】の『ピーチアフェクション・アフタヌーンティー』